アニメ バンダイサイボーグ009石森章太郎00ナンバーボックス 『サイボーグ009』2002年製フィギュアで歴代アニメ版メンバーを再現する!・2「商品版レビュー・キャラクター別」 『サイボーグ009』平成アニメ版の玩具として発売された『00ナンバーボックス』をまずは今回は、全メンバー徹底紹介!フィギュアバブル頂点時代の未だあせない出来の良さ!... 2022年4月14日 市川大賀
アニメ バンダイサイボーグ009石森章太郎00ナンバーボックス 『サイボーグ009』2002年製フィギュアで歴代アニメ版メンバーを再現する!・1「00ナンバーボックス」 短期集中連載「名作漫画『サイボーグ009』の歴代のアニメ版のメンバーを、2002年の商品を徹底カスタムして再現してみようという企画、スタート!... 2022年4月12日 市川大賀
アニメ ウルトラセブンバンダイ円谷プロサイボーグ009 このメカとあのメカって似てない?『サイボーグ009』平成版ドルフィン号VS『マイティジャック』 『サイボーグ009』平成版に登場した、サイボーグ戦士達の母艦・ドルフィン号!……けど「どこかで見たことある形」と思えてしょうがないので、とことん原因を追究してみました!... 2022年4月10日 市川大賀
『ガンダム』ブームへ 富野由悠季機動戦士ガンダム機動戦士Zガンダム安彦良和 『シン・機動戦士ガンダム論!』第4回 『ガンダム』前夜の1978年・4 『機動戦士ガンダム』が生まれるまでの前史。ここまでになります。幾多の企画の推移を経て、日本サンライズと富野由悠季監督が、どうガンダムの骨子へ辿り着いたのか、ここでようやく明かされます。... 2022年4月2日 市川大賀
『伝説巨人イデオン』 富野由悠季円谷プロサイボーグ009石森章太郎 「『イデオンという伝説』をデザインした男」樋口雄一氏 インタビュー 前編 富野由悠季『伝説巨神イデオン』で、メカデザインを手掛けたサブマリン 樋口雄一 氏をお迎えしてのインタビュー前編をお送りします!アニオタが夢見る姿とは異なる、ビジネスとしてのメカデザイナー論とイデオン論。そしてお送りする樋口氏の歴史!... 2022年2月20日 市川大賀
『だから僕は…』『海のトリトン』 出渕裕サイボーグ009長浜忠夫宮崎駿 出渕裕ロングインタビュー2 出渕裕と長浜忠夫と大隅正秋と(一時工事中) 日本のアニメ界のデザイナー、監督としてトップランナーの出渕裕氏インタビューは2回目。ファンとして、大地世代マニアとしてアニメの世界へ入っていった流れを、アニメ観と共に伺います。... 2021年10月29日 市川大賀
漫画 サイボーグ009ワイルド7石ノ森章太郎望月三起也 真説?珍説?『サイボーグ009対ワイルド7』 漫画界の二大金字塔、石森章太郎『サイボーグ009』と、望月三起也『ワイルド7』は、出版社主導の企画が一致していた、同じハコだった!?を検証してみます!... 2021年9月14日 市川大賀