ウルトラマン 光の国から愛をこめて ウルトラマン金城哲夫ウルトラQジラースこんなに愛して ウルトラマン 第10話『謎の恐竜基地』 2021年10月19日 2022年5月13日 市川大賀 「自分で恐竜を育てちゃうなんて、本当に恐ろしい博士だわ……」 「カラスや蛇を育てる程度では我慢が出来なくなったんだよモンスター博士は」 「よっぽど恐竜にシビれてたんだな……」 「ジラース……ジラース! ジラース……ジラース!」 次のページ 1 2 3 4 5 6 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
『ガンダム』ブームへ 『シン・機動戦士ガンダム論!』第13回『ガンプラを語り尽くせ!・5』 『機動戦士ガンダム』ジャンルの主力商品「ガンプラ」の歴史をなぞる批評文。今回はマスターグレードやHGUCやRG等、現在のガンプラ事情に行きつ...
日本ドラマ 『犯罪・刑事ドラマの50年を一気に駆け抜ける!(70年代をナメるなよ)』Part10 刑事ドラマの歴史を追う連載第10回。刑事ドラマの歴史を変えた『あぶない刑事』誕生からブームへと、そのブームを追った『俺たちルーキーコップ』『...
ウルトラセブン ウルトラセブン 11話『魔の山へ飛べ』 『ウルトラセブン』『魔の山へ飛べ』を、徹底再現と徹底評論で解説。金城哲夫式「怪獣との閉じた関係」に言及します。再現では現行ソフビの円盤ナース...
『ガンダム』ブームへ 『シン・機動戦士ガンダム論!』第21回 スーパーロボットアニメとしてのガンダム・2 『機動戦士ガンダム』は、一件革新的なアニメに見えつつ、実はロボットアニメ文化が受け継いできたものを継承しつつ、新たなエンタメへとガジェットを...
洋画 人生で、僕が唯一恋をした二次元少女・マレッタのモデルは? 筆者が思春期に入れ込んだ、御厨さと美 氏の青年誌の漫画『裂けた旅券』のヒロイン、マレッタの魅力を、モデルになったフランス映画『ラ・ブーム』主...
小説 広瀬正「SF作家にしてタイムマシン搭乗者にして、天使」 昭和SF作家で天才と呼ばれながらも、早逝してしまった小説作家・広瀬正氏。氏の生前の傑作群を振り返りながら、昭和SFの世界を探訪してみます。...
Web多事争論 市川大河のweb多事争論『五輪は何を開催するのか』 さて、現状緊急事態宣言下にある東京で開催される、東京五輪に関しては、異論反論諸説飛び交っておりますが、政府や東京都の意向としては、「新型コロ...