『ガンダム』ブームへ 『機動戦士ガンダム』 ガンダム 生まれる シン・機動戦士ガンダム論 富野由悠季機動戦士ガンダム安彦良和アニメック小牧雅伸だから僕は…機動戦士ガンダム大事典機動戦士ガンダム THE ORIGINラポートアサヒグラフ 『シン・機動戦士ガンダム論!』第17回『アニメ新世紀宣言・2』 2022年8月18日 2022年8月18日 市川大賀 ランバ・ラル「いゃーっ!」 ランバ・ラル「なに!」 ランバ・ラル「や、やるな! ガンダム! しかしこちらとてまだまだ操縦系統がやられたわけではない!」 アムロ「き、来たー!」 アムロ「やっぱり……!」ランバ・ラル「お、お前は……! さっきの坊やか……。ア、アムロ、といったな?」 アムロ「そうか、ぼ、ぼくらを助けたのは……ホワイト・ベースを見つけるためだったのか」 ランバ・ラル「まさかな……。時代が違ったようだな。坊やみたいなのがパイロットとはな」 ランバ・ラル「見事だな。しかし、小僧。自分の力で勝ったのではないぞ。そのモビル・スーツの性能のおかげだということを忘れるな!」 アムロ「ま、まけおしみを……」 次のページ 1 2 3 4 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
『ガンダム』ブームへ 『シン・機動戦士ガンダム論!』第27回 スーパーロボットアニメとしてのガンダム・8 『機動戦士ガンダム』のガンプラ再現と徹底評論で解析していく連載。今回は『ガンダム』で配置された敵味方のロボットとしてのキャラ配置論を『仮面ラ...
『ガンダム』ブームへ 『シン・機動戦士ガンダム論!』第11回『ガンプラを語り尽くせ!・3』 『機動戦士ガンダム』を語り尽くす!好評連載第11回。今回は過熱社会現象化したガンプラブームが、向かい始めた方向性を、当時のデータや資料から読...
インターミッション インターミッション『V3から来た男』 『ウルトラセブン』市川森一 脚本作品『V3から来た男』再現特撮に当たって、撮影のテクニックや、登場したアイテムなどを紹介。今回のアイロス星人...
インターミッション 歴代ウルトラセブンソフビを徹底比較して歴史を語る! ブルマァク、旧ポピーキングザウルス、バンダイウルトラヒーローシリーズ。半世紀に渡って販売されてきた、ウルトラセブンのソフビの、メインメーカー...
日本映画 『宇宙からのメッセージ』はSWの夢を見たか【前編】 今や、いろんな意味で伝説と化してしまった日本版『スターウォーズ』になるべくしてなれなかった『宇宙からのメッセージ』を、2回に分けて徹底的に語...
『怪奇大作戦』 安藤達己インタビュー 最終夜「安藤達己と関正子とダヴァオと」 安藤達己監督インタビュー最終回。今は亡き監督が、最後まで前へ前へ進もうとし続けた「夢見る力」それは、あの時代の「本当の表現者」全てが共有して...
特撮系 『ガンプラり歩き旅』バイオマン編・8 スーパーミニプラ バルジオン 『超電子バイオマン』シリーズのアイテムを次々紹介してお届けしてきた連載も、今回で最終回。最後を飾りますは、バイオマンの宿敵のロボット。出渕裕...