ウルトラセブン 光の国から愛をこめて ウルトラマンウルトラセブン金城哲夫佐々木守実相寺昭雄ウルトラQ藤川桂介ウルトラマンA魔の山へ飛べ ウルトラセブン 11話『魔の山へ飛べ』 2022年5月4日 2022年5月13日 市川大賀 「こちら、ダン! おかげで命をとりとめることができました。アマギ隊員! まさに命の恩人です。ありがとう!」 「果てしない宇宙のどこかで老いた民族が、若々しい命を求めて今日も彷徨っている。そして、彼らはいつまた、地球にやってくるかもしれないのだ」 次のページ 1 2 3 4 5 6 7 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
Dialogue 三留まゆみ×市川大賀 第十五夜「三留まゆみとこれからの映画と」 市川大賀×三留まゆみ対談15回目。話題は今一度映画とそれを取り巻く環境へと戻り、これからの映画のありように二人でコラボします。...
インターミッション 『究極のゼットン星人フルアクションフィギュア』と『究極のケムール人二代目ソフビ』を造る! 『ウルトラマン』最終回に登場したゼットン星人と、『禁じられた言葉』に登場したケムール人二代目を、映像から考証し徹底的にフィギュアで再現する!...
ガンプラ 『ガンプラり歩き旅』その93 ~変形MS史上、最も複雑怪奇な機構をもつ、ガブスレーのHGUC!~ 『新・ガンプラり歩き旅』今回は、劇場版『機動戦士Zガンダム』劇場版公開に合わせて発売されたHGUC群の中から、ガブスレイを紹介します!...
『ガンダム』ブームへ 『シン・機動戦士ガンダム論!』第5回『機動戦士ガンダム』オンエア開始(前) 『機動戦士ガンダム』を現代で改めて論じていこうという第5回!ガンダムの先進性を見抜いて集ったのは、実は女子であった!? その原因を因数分解し...
漫画 「この世界の片隅に」遺された夫を支える、亡妻の一冊 アニメ化された『この世界の片隅に』で、一気にベストセラー漫画家になったこうの史代女史が、それ以前に描いていた「家事ノウハウ漫画」を日も置いた...
インターミッション 魁!オモ写塾・3 「ウルトラセブンアクションフィギュアの歴史・3」「近代3大メーカーのスーツ式セブンフィギュア」 『魁!オモ写塾』第3回。時代を経て、90年代を過ぎて「変身サイボーグ1号 の夢よもう一度」で動き出した、3大メーカーの ウルトラセブン「素体...
ガンプラ 『ガンプラり歩き旅』その92 ~円盤獣か円盤生物か!? 謎の円盤変形モビル・スーツ、アッシマーが飛んでくる!~ 『機動戦士Zガンダム』に登場し、円盤状に変形する強敵モビルスーツとして印象深かったアッシマーのHGUCキットを、変形過程も併せてレビューしま...
アニメ 真説?珍説?『涼宮ハルヒの憂鬱』VS『うる星やつら2』 2000年代にブームを起こした『涼宮ハルヒの憂鬱』と、80年代の押井守監督の映画『うる星やつら2 ビューティフルドリーマー』との関係に関して...