『ガンダム』ブームへ 『機動戦士ガンダム』 ガンダム 生まれる シン・機動戦士ガンダム論 ウルトラセブン富野由悠季市川森一機動戦士ガンダム上原正三大河原邦男クローバーマジンガーZ機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編月刊OUT宇宙刑事ギャバン月刊アニメック三隅研次子連れ狼子連れ狼 三途の川の乳母車若山富三郎デビルマンダン対セブンの決闘 『シン・機動戦士ガンダム論!』第24回 スーパーロボットアニメとしてのガンダム・5 2022年11月4日 2022年10月11日 市川大賀 カイ「なんて、ドジだよ! 俺は! 敵の足をとめることさえ、できやしない」 セイラ「あう!」アムロ「セイラさん!」セイラ「大丈夫! 敵は!?」アムロ「大分、山に入られて……しまいました。山陰に入って下さい!」 セイラ「ガンダムになるわけ?」アムロ「はい」セイラ「パーツのドッキングできるかしら」アムロ「できますよ! セイラさんなら! フ……。セイラさん。いつも僕にそう言ってくれました」セイラ「お返しってことね。やってみるわ。アムロ!」 アムロ「パターンG。オート・マチック。セット。異状がありましたら……。いえ、大丈夫! いけます」 セイラ「……4、3、2、1、0」アムロ「大丈夫ですか! セイラさん」セイラ「コンピューターが全部やってくれたわ」 セイラ「さ! アムロ、ホワイト・ベースへ急いで!」アムロ「了解!」 次ページ:スーパーロボットまんが王道演出の数々 1 2 3 4 5 6 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
日本ドラマ 『犯罪・刑事ドラマの50年を一気に駆け抜ける!(70年代をナメるなよ)』Part9 刑事ドラマの歴史を追う連載第9回。杉良太郎の『大捜査線』、勝新太郎の『警視-K』そして『続・俺たちの勲章』だった『誇りの報酬』を紹介します。...
漫画 どこかで誰かが「今でも全部、あんたが教えた世界で生きてる」狩撫麻礼との出会い 狩撫麻礼の黎明期の佳作漫画『唇にブルース・ハープ』これが狩撫麻礼との出会いだった。その頃の思い出と共に狩撫作品の入り口をまずは入り口だけ語り...
日本映画 平成ガメラシリーズ・後編『ガメラ2 レギオン襲来』(1996年) 前回に続き、平成ガメラ映画2作目『ガメラ2 レギオン襲来』を、少し今度は辛口で語ります。このシリーズがもっていた可能性が、いきなり断たれてし...
アニメ 『サイボーグ009』2002年製フィギュアで歴代アニメ版メンバーを再現する!・6「サンライズ版」 『サイボーグ009』平成版のフィギュアを使って、各時代の00ナンバーサイボーグを再現しようという短期集中企画。大詰めは、1979年にTV放映...
『機動戦士ガンダム』 『シン・機動戦士ガンダム論!』第3回 『ガンダム』前夜の1978年・3 『シン・機動戦士ガンダム論』1978年編も佳境。『機動戦士ガンダム』へと、様々な条件や環境が揃っていく中、それらの「時代の要素」をピースに完...
アニメ 『サイボーグ009』2002年製フィギュアで歴代アニメ版メンバーを再現する!・5「東映動画 白黒TV版」 『サイボーグ009』フィギュア商品『00ナンバーボックス』をカスタムして、歴代アニメ版のサイボーグ戦士達を再現する企画、第5回目は、1968...